コラム|土谷、ゴジラ松井から学ぶ!

土谷、ゴジラ松井から学ぶ!

先日TV朝日のGetSportsという番組で、ヤンキースの松井選手とスポーツライターの義田貴士さんが話していたの見ました。

そこで印象に残ったのが、ちょっとした打席での構えの話。
たしか苦手としていたピッチャーから初めてホームランを打ったときに構えを少し変えた、という話でした。

打席に立つ時に、若干オープンスタンス(右足を外に開く)にすることによって

いち(初動)、
にぃ(ボールひきつけ)、
さん(打つ!)

のタイミングが、

いち、
にぃ~ぃ、
さん、

となり、余裕を持ってボールを見ることができ、劇的なアーチへと繋がったそうです。

コンマ何秒という世界ですが、それが影響してくる…、そこが凄いですよね。

実はこれって、我々のある行動に似ているところがあるじゃん!

と土谷は気づいてしまったのですよ、フッ。

建物から出てくるターゲットを捕捉し、
後を追尾するときの流れに似てるのです・・・、たぶん。

いち:人が出口から出てくる。
にぃ:ターゲットかどうか見極める。
さん:追う。

ここでのポイントは『にぃ』の見極め。違う人を追っちゃうのはNGなわけです。
野球で言ったら、ボール球に手を出さないとでもいいましょうか。

つまり人をよく観察できる距離&時間が、長いほうがいいのです。

出口に対して正対すると、正面からは見えますが、出て左右どちらかに移動されると、一瞬の確認しかできません。
またターゲットにも印象が残ってしまうかもしれない。

顔、体型、髪型、服装、かばん、歩き方までをトータルで見極めるためには、ハスに構えて、ある程度目で追える位置にポジション取りすることが肝要です。

つまり、

  いち:あっ、出てきた!
にぃ~ぃ:う~ん、合ってるかな、(それ)っぽいな。
さん:よし、追うぞ。

となるのです。

しかしこの『にぃ~ぃ』が場所的に、『にっ』となってしまう場合もあります。
そういったときは、別の場所から『にぃ』と確認できるように人を配置して、総合的に判断できるようにします。

メジャーリーガーとの共通項。なんか無理やりっぽくねぇか?と思ったアナタ。

 見逃してくれよ~

 見逃してくれよぅ~(半泣)

月記メニューに戻る